新着情報
<加納校>定期テスト終了!次は地区実力、そして中体連!
こんにちは!加納校の児玉です(^_-)-☆
加納中学校は、昨日まででようやく定期テスト
が終了しました。
結果が返ってくるのが待ち遠しい反面
不安も大きいですね( ̄▽ ̄;)
テストが終わるとともに部活動も再開
されますね。
早いところは19日(土)
から中体連が行われるようで、意識が
そっちのほうに持っていかれて、テスト
結果に対しての反応が薄くならないように
してほしいですね(´・ω・`)
部活動を一生懸命にやることはもちろん
大切ですが、中学3年生はあっという間に
地区実力テストが行われます。
加納校では14日(月)から
地区実力対策をスタートします(^^♪
中3生で勉強のやる気のある子
不安を持っている子がいれば
体験することができるので
是非お問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
また、中学1・2年生に関しては
次の定期テストが行われるのは
9月になります( ̄▽ ̄)
今回の定期テストが終わり、中体連
に一生懸命になって結果の振り返り
がおろそかになってしまうと、
これから先の勉強に支障が出て
しまうことがあります(-_-;)
定期テストが返されてからのやり直しで、
ここからの勉強の理解度も変わってきます。
できていない部分をそのままにせず
理解できるまでやるという意味で、
加納校では各教科の授業の最初に
「やり直しテスト」
を入れていきます。
特に正答率の低かった問題や
できないと別の単元で支障のある問題
おさえておいてほしい問題
を中心に10分程度のテスト形式で
やっていきます(‘◇’)ゞ
(※不合格者は残して再テストを行います。)
テストが終わって気を抜かないようにすることと、
テストがない期間で油断させないためにも、
6月、7月の期間は行っていく予定です。
テスト結果が思わしくなかった子、
部活動ばっかり意識して勉強がおろそかに
なりがちな子、
これからの勉強についていけるか不安な子、
定期テストやり直しに一緒に参加して
勉強の意識をあげてみませんか。
無料体験を行うことができます。
詳しくお話を聞きたい方がいらっしゃ
ったらお問い合わせください。
よろしくお願いします。
閲覧ありがとうございましたm(__)m
お問い合わせ・お申し込みはコチラ